昭和30年代レトロ品祝い飾りガラス差し込み式ケースサイズ 45.5 x 16 x 奥行10㎝お正月に飾ったのか、お節句に飾ったのか覚えていない、と保管者が言っていた商品です。保管していた場所があまり良くなかったのか、傷みがあります。写真④で男児の両脇にある羽、所々抜けています。写真⑨節が付いていたらしいのですが、抜け落ちたようです。ホコリや汚れを取り、ガラスを磨き、できる範囲でクリーニングしてみました。ケース付の飾り物ですが、三方が板です。前面両脇に溝があり、そこにガラスを上からスライドさせて入れ、ケースの出来上がりです。およそ、65~70年くらい前の商品です。決して立派なものではありませんが、昭和レトロ品に興味のある方、いかがでしょうか?