新入荷 再入荷

会津漆器 金虫喰塗 合成陶器 銘々皿 五客セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1440円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :90388262684
中古 :90388262684-1
メーカー e34ef193d413c0 発売日 2025-04-18 07:05 定価 3600円
カテゴリ

会津漆器 金虫喰塗 合成陶器 銘々皿 五客セット

虫喰塗りの漆器 4.5寸皿 五客セットです。未使用なので新品同様ですが、裏面に少し傷ありのものが一皿ありました。(写真8枚目の左上)箱は経年劣化しておりテープの剥がし跡、若干のシミありなので不用な場合は購入後にコメントでご連絡下さい。長期自宅保管品ですので、中古品であることにご理解いただける方のみご購入お願いします。★★金虫喰塗(きんむしぐいぬり)は、日本の伝統的な漆器であり、特に福島県会津地域で作られる津漆器の一つです。津漆器は、会津地域が豊富な漆の原料を持っていることから栄えた伝統工芸品であり、その中でも金虫喰塗は非常に美しい技法で作られます。金虫喰塗の特徴は、漆器の表面に金の粉末を散りばめた装飾です。金の粉末は、特別な技法を使って漆に混ぜ込まれ、漆器の表面に均等に敷き詰められます。金の光沢が美しく輝き、漆器に高級感と豪華さを与えます。金虫喰塗は、主に茶道具や花器などの高級な器として使われます。また、その美しさから、贈り物やコレクションの品としても人気があります。サイズ 約直径 14cm高さ 1.8cm

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です