新入荷 再入荷

光物性物理学 櫛田孝司著 朝倉書店

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 480円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :90388178399
中古 :90388178399-1
メーカー 572e62c 発売日 2025-04-14 20:37 定価 1200円
カテゴリ

光物性物理学 櫛田孝司著 朝倉書店

光物性物理学 櫛田孝司著 朝倉書店_画像1

4800円(税別)。2002年初版7刷。
中古。表紙裏表紙に傷み汚れあり。日焼けや手垢汚れあり。他に書き込みや目立つ汚れなど無し(出品前に一通り確認していますが、見逃しがございましたらご容赦下さい)。。 

【落札後24時間以内の連絡にご連絡下さい】
【商品到着の翌日までに取引ナビから受取連絡をお願いします(受取連絡が無い場合は『悪い』評価をすることがあります)】
【オークション終了後3日以内のお支払いお願いします(新規の方は終了の翌日までにお支払いお願いします。】


出版社紹介文
光を利用した様々な技術の進歩の中でその基礎的分野を簡明に解説。



土日祝日を除くお支払いの当日または翌日に発送します 
(悪天候の場合と年末年始は、発送が遅れることがあります)

入札の取り消しはご遠慮下さい。
新規の方と評価10以下の方、評価に悪いが多い方は、局留めでの発送はしません。

梱包について
ビニールと封筒で梱包します。
緩衝材での梱包をご希望の場合は110円ご負担お願いします(送料が変わる場合があります)。

もくじ

1. 光の古典論と量子論
 1.1 光とは何か
 1.2 電磁波としての光
 1.3 電磁場の複素表示とフーリエ変換
 1.4 物質中のマクスウェル方程式
 1.5 電磁ポテンシャルとゲージ変換
 1.6 放射場の量子化
 1.7 光の状態密度

2. 光と物質との相互作用の古典論
 2.1 複素誘電率
 2.2 物質中の光の伝播と光学定数
 2.3 境界面における光の振舞い
 2.4 光の反射率と透過率
 2.5 光学定数の決め方
 2.6 クラマース-クローニッヒの関係式
 2.7 総和則
 2.8 ローレンツモデル
 2.9 金属のドルーデモデル
 2.10 ローレンツの局所電場
 2.11 電磁波の放出
 2.12 電気双極子からの光の放出
 2.13 均一で密な電気双極子と光との相互作用

3. 光と物質との相互作用の量子論
 3.1 物質と量子論
 3.2 誘電率の半古典論
 3.3 遷移とその確率
 3.4 光と物質との相互作用のハミルトニアン
 3.5 フェルミの黄金律
 3.6 光の放出と散乱の確率
 3.7 放射場との相互作用によるエネルギーのずれとぼけ
 3.8 凝縮系での補正

4. 核の運動と電子との相互作用
 4.1 核の運動と電子の運動の分離
 4.2 分子の規準振動
 4.3 結晶の格子振動
 4.4 格子振動の量子化とフォノン
 4.5 デバイモデルとフォノンの状態密度
 4.6 ボルン-オッペンハイマー近似
 4.7 フランク-コンドンの原理と吸収スペクトル
 4.8 幅広い吸収スペクトルの形状
 4.9 局在電子とフォノンとの相互作用
 4.10 ゼロフォノン線スペクトルの温度特性
 4.11 スペクトル幅の原因とスペクトル線の形

5. 各種の物質の光スペクトル
 5.1 物質の対称性と状態の分類
 5.2 選択則
 5.3 原子のエネルギー準位構造と光スペクトル
 5.4 固体中の局在中心の光スペクトル
 5.5 分子のエネルギー準位構造と光スペクトル
 5.6 結晶中の電子のエネルギー準位構造と光スペクトル

6. 興味あるいくつかの現象
 6.1 ルミネッセンスと無放射遷移
 6.2 光散乱
 6.3 エネルギー伝達と協同遷移
 6.4 負温度状態とレーザー作用
 6.5 非線形光学効果

7. 付 録
8. 問題の解答
9. 引用文献
10. 参考書
11. 索 引


 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です