新入荷 再入荷

大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1000円 (税込)
数量

大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔

大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔_画像1 大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔_画像2 大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔_画像3 大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔_画像4 大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔_画像5 大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔_画像6 大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔_画像7 大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔_画像8 大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔_画像9 大正元年・昭和39年 銅像建立 記念誌『 岡本韋庵先生略伝 』『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』計2冊 徳島市 韋庵会等刊 岡本文平 岡本監輔_画像10
 1.大正元年12月23日の日付のある、記念誌 『 岡本韋庵先生略伝 附 著書目録 』です。初版。巻頭口絵2ページ。本文27ページ。徳島市 韋庵会編集発行。徳島市内 大瀧山(眉山) 八坂神社境内に 銅像が建立された慶事(写真欄参照)を記念して発行された評伝です。 2.昭和39年8月2日の日付のある、記念誌 『 岡本韋庵先生の家系と年譜 』です。巻頭口絵2ページ。本文24ページ。筆者は 金澤治氏。刊記がありませんが、はさまれている「 銅像除幕式次第 」に 昭和39年8月2日の挙行日が書かれています。建立場所は、眉山下の県立博物館近くです。同館が文化の森に移転する前は 眉山下に建物がありました。 いずれも銅像除幕式の参列者などに 記念品として配布した記念誌でしょう。 詳しい内容は、写真欄をご覧願います。 いずれも両表紙と背に経年の変色・薄い汚れ・1.の周囲の小傷み・2.の表表紙のど元タテに折れがあります。1.は本全体が真ん中タテで2つ折りになっています。2冊とも本文中の保存状態は良好です。 112年前と60年前の本ということで、ご理解願います。 サイズは1.がタテ22.2cm×ヨコ15.1cm×厚さ0.15cm、2.が21.3cm×15.1cm×0.2cm。 ゆうパケット250円でお送りします。 ★保存状態の記述は、あくまで出品者の主観的な評価ですので、保存状態にきびしい方は、入札をご遠慮願います。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です