新入荷 再入荷

/6.02/ 1984年の歌謡曲 (イースト新書) 著者 スージー鈴木 241002

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 720円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :90388168240
中古 :90388168240-1
メーカー 4e296 発売日 2025-04-20 02:01 定価 1800円
カテゴリ

/6.02/ 1984年の歌謡曲 (イースト新書) 著者 スージー鈴木 241002

/6.02/ 1984年の歌謡曲 (イースト新書) 著者 スージー鈴木 241002_画像1 /6.02/ 1984年の歌謡曲 (イースト新書) 著者 スージー鈴木 241002_画像2
商品詳細
タイトル1984年の歌謡曲 (イースト新書)
著者スージー鈴木
出版社イースト・プレス
発行年月日2017.2.15 初版第1刷
定価907円+税
状態古本です。カバーに傷や汚れ、折れ、しわなどあります。中身は使用感は少なめです。(見逃したものがある場合があります。)
説明そして、する日本の大衆音楽=が誕生した――。
バブル経済前夜、1984年は日本の歌謡曲においても大きな転回点だった。70年代から始まった「歌謡曲とニューミュージックの対立」は、「歌謡曲とニューミュージックの融合」に置き換えられた。同時に、「シティ・ポップ」=「東京人による、東京を舞台とした、東京人のための音楽」が誕生。それは都会的で、大人っぽく、カラカラに乾いたキャッチコピー的歌詞と、複雑なアレンジとコードを駆使した音楽であり、逆に言えば、「田舎」と「ヤンキー」を仮想敵とした音楽でもあった。1984年、それは日本の大衆音楽が最も洗練されていた時代――。
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4781650805/
2410022/2011c+

発送詳細
その他簡易梱包です。(14)
※注意定形外郵便など、補償無しの発送も可能ですが、
万一事故が起こった際、当方は一切の責任を負いかねます。

- 宅配便・引越し・バイク便を比較する「送料の虎」で作成されました -

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です