「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥4000安い!!10%OFF
新品定価より ¥4000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(7件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
昭和51年 161ページ 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか
はじめに
わたくしたちの祖先が、長いあいだ 両手で暖め、はぐくんできた手工芸は、 今、瀕死の状態に追いこまれています。 これらが巨大な機械の力によって、押 しつぶされてよいものでしょうか。昔 は、身のまわりの調度品、室の装飾、 衣類、美術品もみなわたくしたちの手でつくりました。そこには、人の心が こもっておりました。
遠いいなかの路傍で、お孫さんを相手にオモチャの竹とんぼを作っている おじいさん。千代紙を折って遊ぶ子ど もたち、そこには機械ではくみとれぬ、「人の心」が通ってくるのです。インス タントの料理ですべて間にあわせてし まう昨今の風潮も、わたくしたちの心 を貧しくさせるいっぽうです。
わたくしは、長い間「組みひも」に力 を注いでまいりました。機械が発達し、 工場が大きくなればなるほど、この手づくりの「組みひも」に執着してまいりました。さいわい、わたくしのこの 「心」が、マコー社の眼にとまったのでしょうか、「ご本に...」というありがたいおことばです。
「ひも」を「組む」ことは、まごころを組むことだと思っております。 このまごころを多くの方にお伝えしたいのがわたくしの願いです。この本を お贈りして、「組みひも」によって、心の通い合うことを望んでおります。ど うか、楽しく、暖かく、美しく、あなたのまごころを組んでみてください。
この本の出版に当たっては、多くの 皆様のご激励とご支援を頂きましたが、 特に「結び」の著者の額田厳先生、家紋 研究家の丹羽基二先生、中内流組紐家 元中内祥雄先生ご令室、「せい じゅ工芸 学院」井上和久理事長以下学院の皆様 さらにマコー社の皆様に厚く御礼を申 し上げます。
原野光子
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れ、小破れ。ページ小黄ばみ、ややシミ。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。180382
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。(クレジット審査が完了するまで7-8時間程度かかる場合があります。)
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。