「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1980安い!!10%OFF
新品定価より ¥1980安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(2件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
初版 カレル・チャペック 山椒魚戦争 地球人ライブラリー 小学館刊
1994年11月20日初版 小学館発行
南海で発見された巨大な山椒魚。彼らは高い知能を持ち、労働力に好適と奴隷として利用され、さらに海中武力勢力に利用する国も出現。ついにある日、山椒魚は人類に戦線布告を…。人間文明の愚かさをあざわらうSF傑作。
目次
第一部 アンドリアス・ショイフツェリ
1 ヴァン・トフ船長の不思議なふるまい
2 ゴロンベク氏とヴァレンタ氏
3 G・H・ボンディとその同郷人
4 ヴァン・トフ船長の企業
5 入り江のヨット
6 続・入り江のヨット
7 アンドリアス・ショイフツェリ
8 アンドルー・ショイフツァー
9 山椒魚シンジケート
第二部 文明の階段を登る
1 ポヴォンドラ氏、新聞を読む
2 文明の階段を登る(山椒魚の歴史)
3 ポヴォンドラ氏、ふたたび新聞を読む
第三部 山椒魚戦争
1 ココス島虐殺事件
2 ドーヴァー海峡事件
3 北方種山椒魚
4 ヴォルフ・マイネルトの労作
5 Xは警告する
6 ルイジアナ大地震
7 チーフ・サラマンダーが要求をつきつける
8 ファドゥーツ会議
9 ポヴォンドラ氏、責任をとる
10 作者が自問自答する
解説 小林恭二
カレル・チャペック
チェコの小説家、劇作家、ジャーナリスト、園芸家。兄は、ナチス・ドイツの強制収容所で死亡した画家、著作家のヨゼフ・チャペック。
大戦間のチェコスロバキアで最も人気のあった国民的作家。戯曲『ロボット』(R.U.R.)において、「労働」を意味するチェコ語「robotaロボタ」からロボットという言葉を作ったと言われるが、彼自身は兄ヨゼフが作った言葉だと主張している。代表作『R.U.R.』『山椒魚戦争』はSFの古典的傑作とされている。小説、戯曲の他にも、文筆活動は童話、旅行記、文明評論など多岐にわたっている。
【状態】
経年劣化により若干の焼け、天にシミ、カバーにスレ、傷、フチヨレは御座いますが、概ね良好です。