新入荷 再入荷

綾辻行人のベストセラー世紀末小説をRPGに!「YAKATA」PS版!!

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :84690144517
中古 :84690144517-1
メーカー 16dc0994 発売日 2025-04-15 20:06 定価 2500円
カテゴリ

綾辻行人のベストセラー世紀末小説をRPGに!「YAKATA」PS版!!

綾辻行人のベストセラー世紀末小説をRPGに!「YAKATA」PS版!!_画像1 綾辻行人のベストセラー世紀末小説をRPGに!「YAKATA」PS版!!_画像2 綾辻行人のベストセラー世紀末小説をRPGに!「YAKATA」PS版!!_画像3 綾辻行人のベストセラー世紀末小説をRPGに!「YAKATA」PS版!!_画像4
綾辻行人のベストセラー世紀末小説をRPGに!「YAKATA」PS版!!

綾辻行人のベストセラー「館」シリーズをRPG化したアスクの人気ゲーム
「YAKATA」です。

この作品は、1998年に制作されました。
普通、この手のミステリー小説がゲームになった場合、ADVになるのがセオリーなのですが、
そこをあえてRPGにするという画期的な内容と、その緻密なストーリーで
PC版で人気が上がり、このPS版でもユーザーを増やしました。
ベストセラー小説「館」シリーズの中から、「十角館の殺人」「水車館の殺人」「迷路館の殺人」「人形館の殺人」「時計館の殺人」の5作をモチーフに、
綾辻行人自らがシナリオ構成に携わって、オリジナリティあふれる作品になっています。

物語は・・、
時は現代。(1998年前後)
世間では"世紀末"だとか"21世紀がもうすぐ"だとか言っているが、
あまり変わり映えしない現状に、人々の心にはいつしか未来への期待や夢が無くなっていた。
そんなある日、
九州のとある孤島にある青屋敷に一見、あまり関係性がなさそうな4人の人間が招待された。
招待したのは有名建築家の娘、中村千織。
この島は両端に火山でできた出っぱりがあり、動物の角のように見える事から"つのじま"と呼ばれていた。
集められた4人は、役者、編集者、高校生と、主人公の17歳ユキヤだ。
だが彼は、島に向かう船が難破してしまい、何とか島の浜辺に打ち上げられて助かるのだが、軽度の記憶障害を起こしてしまっているのだった。
自分が島に行く目的だった事は何となく覚えているのだが、自分の名前も半信半疑で何のために来たのか?すら分からない。
どうにかして人の集まっている所までは行こうと歩き出すが、なんだか攻撃的な動物が徘徊しているようだ。
それでも狭い島の中だ。なんとか館までたどり着き合流する事ができた。
そこで招待主である中村千織から衝撃的な言葉が発せられた。
「世界は悪夢によって崩壊の危機にある。それを救えるのはあなたたちしかいない」
招待された誰にとっても信じ難い一言だった。
何故なら自分にそんな力があるなんて事は自覚した事が無かったからだ。
しかしその詳細が説明される前に事件が起こる・・。
って感じで進行していきます。

ゲームは、
ポリゴンを使った移動型アクションによるRPGで展開します。
バトルシーンはターン制のオーソドックススタイルで、攻撃、防御、アイテム使用などお馴染みのコマンドセレクトです。
操作性もスムーズでディスク読み込みも少なめな感じがテンポよくイイ感じです。
イベントはアニメシーンによるドラマチックなストーリー展開でエンタメ的にもイケてる感じですかね?

ディスク3枚組のタップリ内容で構成されたミステリーRPGですので、
ぜひ一度楽しんでみてくださいね。

この「YAKATA」でもテーマのひとつになっている"人々の期待や夢が無くなる"という現象ですが、
1990年代後半をリアルタイムで経験した方ならば理解できる感覚の方も多いと思います。なんとも言えないような虚無感の空気が流れていましたよね。
Windows95やWindows98の登場で、オタク文化のアイテムだとして敬遠されてきたPCが画期的な進化を遂げていて、現代のスマホやAIの出発点だった時代でしたが、
半面、1970年代後半くらいから期待を込めて見守ってきた科学の躍進による豊かな生活の実現は、それなりに進化はしていたものの・・期待していたほどではなく、もうすぐ2000年という節目を迎えてしまうという事もあり、"今後もこんな感じでしか進んでいかないのか・・"という脱力感に似たものが漂っていた時代感がありましたよね。

1960年代の子供たちに「1980年になったら、世の中はどうなっていると思う?」と聞いたら、
おそらくはほとんどの子供たちが、"車がリニアになって宙に浮いている"とか"仕事をしなくても生活できるようになっている"とか"勉強は睡眠学習とかコンピュータによる脳波学習になっていて落ちこぼれがいない世界"だとか"列車などの乗り物は透明な筒の中を進む高速で安全なものになっている"といった夢を膨らませていたと思います。
同様に、1970年代の子供たちに"1990年代の世の中は?"と聞かれても同じような答えだと思います。
もちろん、1980年代の子供たちに2000年代の未来を尋ねても同じでしたよね。
ですが・・、
1990年代後半だけは違いました。
まして、1998年ともなれば、あとたった2年で2000年なワケです。
今までは、20年後とか遠い世界だった未来が、たった2年後です。
さすがに2年後くらいはだいたいの未来世界予想ができちゃいますよねー。
いよいよ目の前に「ドラえもん」が量産されていた21世紀が来るワケです。しかも・・だいたい予想できる範囲であまり期待できない21世紀が・・。

「鉄腕アトム」が最初に描かれた1950年代に、アトムのようなロボットが動き回る未来世界の時代背景は、1970年代後半くらいを想定して描かれていたそうです。
その1970年代には未来社会が実現されなかったとして、「鉄腕アトム」は名前を変えて「ジェッターマルス」として再始動しました。
その時代設定が2015年です。20年では実現しなかった事でも、さすがに50年近い年月が経てば今とは全く違う世界がやって来るだろう。という想定でした。
その2015年ですらもう10年くらい前の過去になっちゃいましたねー。
この「YAKATA」が制作された時代は、そんな虚無感や未来への展望の無さを人々が持ち始めた時代でもありました。
"どうせこのままゆるゆると続いていくだけの世界なのだろう"とか"2000年ですら目の前で3年後には21世紀になる?それじゃ大して何も変わらない"とか"期待をして見守ってきたこれまでの数十年がこの程度だったから30年後ですら今より少し変わった物があるだけの社会なんだろう"って感じです。
個人的にもそう思いますよねー。
たとえば、宇宙から無限エネルギーを得られる科学技術が開発されて、電気だとか燃料だとかが要らなくなるような時代が来たとしても、
結局は、光熱費が無料になる事は無く、税金もエネルギー代金も取られ続けるだろうな・・。なんて思いますし、
ロボットやAIが働いてくれて人間はもっと別の事ができるようになったとしても、結局は賃金や給料の制度は無くならないのだろうな・・。なんて事も思ったり、
医学がほとんど解明されて人が病気をしなくなるような事になったとしても、それを発展させる事なく、いつまでも医療でお金を取る時代を続けるのだろうな・・。なんて思ってしまいます。
まだ発展途上だった世界では化学が経済発展に貢献していましたが、科学の発展が進んであまりにも便利になり過ぎると、技術革新は社会基盤の邪魔にされてしまう感じでしょうかね?
それが資本主義にしても社会主義や共産主義にしても、"経済"というものがある限り、全てが無料になる世界だとか、病気にならない世界だとか、あまりお金やエネルギーを使わなくて済むような便利な未来科学は発展させてくれないのでしょうね・・。

さらに余談ですが、
最近ではやたらとネット系ゲームが流行ってますよねー。
中にはオンラインゲームでもないのにネットに繋ながないと起動しないものとかあったりして・・。
まるで"ネット環境が無いのならゲームをするな!"って感じで、あまりいい気分がしませんよね。
ですが、このPS1が主流だった頃まではそんな事もなく、このゲームのようにスタンドアローンで動作するゲームばかりで良かったですよねー。
オンラインゲームなんて、サーバーのサービスが終了してしまったらゲームができなくなってしまったりするので、う~ん・・って思います。
久し振りに楽しもうと思ってもサービスが終了していてできなかったり、中古で入手しても動かなかったりするのはどうか?と思いますよね。
資本主義の世の中で経済を回したいのは分かりますが、何でもかんでも手あたり次第って感じがしてきます。
ゲームや映画、漫画などは芸術作品の域だと思いますので、あまりビジネスライクさせてほしくないものですね。

さてさて、余談はこのくらいにしまして・・
この商品はいわゆるワンオーナーものです。
商品内容は、ケース、解説書、ディスク(3枚組)の5点です。
ケースの状態は、キレイな感じだと思います。
解説書の状態は、目立った損傷なども見当たらずキレイな方だと思います。
ディスクの状態は、目立った使用感もあまり気にならず良い程度だと思います。

この商品はPS版ですが、PCで楽しむ方々の場合は、独自にコンバータープログラムを個人構築している方の場合は各々ですが、Emuなどでも楽しめると思います。
(※ PCによる動作はあくまでも個人的な私見です。様々なPC環境が要因で動作環境が変化しますので統一見解ではありません)

※なお、この商品はソフトウェアですので、その性質上、返品、返金、交換などはできませんのでご了承ください。

※注意1 こちらは週に1~2度程度しかチェックできない環境です。そのため商品の発送には1週間~10日ほどかかるかもしれません。あらかじめご了承の上、取引きください。
 それと、配達業者指定や代金引換などの特殊な発送方法、無理な配達日の指定や、無理な配達時間の指定などにも対応できませんのでご了承ください。

※注意2 商品の発送まではできるだけ大切に管理しますが、発送後または発送途中に何らかの事故やトラブルがあった場合は責任を持つことはできませんので、配達業者との対応をお願いします。
 また、当然ですが規定の通り、日本国外への発送はしませんのでご了承ください。

※注意3 大切にして頂ける方、楽しんで使用して頂ける方、価値の分かる方に取引してもらえたら。と思っていますので、健全なオークションを推進するためにも、「安く買って高く出品」などの転売目的での利用の方はご遠慮ください。

※注意4 商品の状態などは、あくまでも個人的な私見によるものです。
 商品の状態を詳しく気になってしまう方、梱包状態などに神経質な方などの取引きも、ご要望には添えそうにありませんので、ご遠慮ください。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です