新入荷 再入荷

【香川伝統漆器】 四国工芸社 四国彫り 高木晃作 二段丸重箱 天然木 古代朱色

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5540345647
中古 :5540345647-1
メーカー d244d39837 発売日 2025-04-15 22:07 定価 5000円
カテゴリ

【香川伝統漆器】 四国工芸社 四国彫り 高木晃作 二段丸重箱 天然木 古代朱色


ご覧いただきありがとう御座います。\r\rこちらは香川漆器 四国工芸社  高木晃作 古代朱 二段重になります。\r\rサイズ:直径約18cm  高さ10cm \r※素人検品ですので、多少のサイズ誤差はご容赦下さい。 \r参考価格:15800円\r\r香川漆器は、香川県高松市を中心に生産されている漆器で、江戸時代前半(1638年)に水戸徳川家から高松藩に入封した松平頼重が漆器や彫刻に造詣が深く、これを振興したことに始まります。\r\r代表的な技法は蒟醤(きんま)、存清(ぞんせい)、彫漆(ちょうしつ)、 後藤塗(ごとうぬり)、象谷塗(ぞうこくぬり)と5つの讃岐漆器の技法が受け継がれ、国の伝統的工芸品にも指定されています。\r\r天然木をくり抜いて作られる手塗りの香川漆器は、拭き漆の木目の美しさが特徴です。使い込むうちにしっとりした手触りと美しい艶が出て、割れにくい漆器となります。\r\rまた特徴的な朱色は、鮮やかで活力に満ちたお色で、古くから日本においておめでたい色とされております。\r新年の始まりにふさわしい、おめでたい朱色が祝いの場を華やかに彩ります。伝統工芸品の丸二段重は、お正月の喜びと希望に満ちた雰囲気を一層引き立ててくれるかと思われます。\r重箱は銘々箱としてもお使いいただけます。ローストビーフやチーズなど、オードブルを入れて和洋折衷のお正月も、また一興です。(写真6.7.8枚 参考商品あり)\r\r\rこちら新品未使用で保管しておりましたので比較的綺麗なコンディションかと思います。\r自宅保管の中古品になりますのでご理解のある方、ヴィンテージがお好きな方の購入宜しくお願いします。\r\r元箱などはありませんので、緩衝材で丁寧に梱包しての発送となります。\r\r即購入OKです。よろしくお願い致します。\r\r\r別枠で、その他お正月事始めも出品しておりますので併せてご検討下さい。\r#Market307のお正月事始めはこちら
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>重箱
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:2~3日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です