参考ページ:https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1196/144/amp.index.html※少し難易度の高いガジェットですので、参考ページなどを参照して自身で扱えるか検討をしてください。私から細かいサポートはできません。本体をドアに両面テープで貼り付けて使います。ツマミを回すタイプのカギであればたいてい設置可能です。スマートフォンなどからドアの鍵をかけることができる機材です。wi-fiモジュールも付けますので外出先からでも鍵の開け閉めが可能になります。普通に使う際は、公式のアプリ内にあるボタンを押すと鍵の開け閉めができるのですが、私はappleの音声アシスタントとも連携させて、iPhoneに向かって「Hey siri ドア開けて」と話せば鍵を開けれるよう設定していました。(その他にもいろいろな操作方法があります)ご自宅にインターネット(wi-fi)環境があって、スマートフォンの操作にある程度慣れている方でないと扱いが難しいと思います。インターネットネットで「SESAME mini」と検索すればたくさん情報が出てきますので、詳細な操作方法はご自身でお調べください。※両面テープは購入時に予備が入っていたのでそれも差し上げます。※電池が必要です。私の使いかけが入っていますが、残り50%くらいでしたので、設置して動作確認が出来ましたらすぐに新品に交換することをお勧めします。