「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2980安い!!10%OFF
新品定価より ¥2980安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
あの人はいま 高部努
異様な熱気に包まれた昭和の芸能界
感動の短編小説集。
「消えた芸能レポーター」
「あの人は今」「蘇州夜曲」
「同窓生夫婦」「マネージャーの悲哀」
登場する方々(仮名で)
弘田三枝子 美空ひばり 島倉千代子 都はるみ
南沙織 村田英雄 三沢あけみ 川島なお美
中山美穂 田原俊彦 ロスインディオス
ミッキーカーチス 山下敬二郎 小柳ルミ子
北島三郎 ジャニーズ事務所 三橋美智也
中村美律子 橋幸夫 デュークエイセス
石野陽子 南野陽子 片平なぎさ 浅野ゆう子
石川さゆみ 山口百恵 桜田淳子 西川峰子
森昌子 小林旭 渡辺はま子 笹川良一
児玉誉士夫 浅田美代子 林寛子
ほか多数
レビューより
短編集5編
スター誕生,3人娘など昭和バブルあたりの芸能界の裏事情の暴露本のような体裁の小説.いかにもありそうあったに違いない物語.
昭和の芸能界を舞台にした小説です。しかしある程度の年齢の読者ならば、まるでノンフィクションのように感じることでしょう。そのくらいリアルに芸能界の「裏」が描かれています。「ホントにこんなことがまかり通っていたの?」と疑ってしまう部分もありますが、「あの頃」は何でもアリの時代だったのだろうと妙に納得してしまいます。
本書の舞台は芸能界だが暴露本の類(たぐい)ではない。聞いたような名が出てきたり、こんなふうなこともあったなと思い出し笑いをしたりする読者もいるかもしれないが、眼目はそこではない。
歌は世につれ……時代を検証するには流行歌や映画やスターといった芸能界を眺めるのが手っ取り早い。芸能記者だったこともある著者は華やかなりし芸能界の内幕に詳しく、登場人物の言葉や仕草のひとつひとつ、混沌とした猥雑感さえもが昭和そのもの、時代の空気が活写されている。
本短編集に「蘇州夜曲」という一編がある。田舎の素封家が、かつて戦地で生きぬく支えとなった歌を忘れられず、歌手志望の娘のために財をつぎこみ、芸能プロの口車に乗せられて土地まで売ってすっからかんになってしまう話だ。売り物の歌手に手をつけてしまい消えてゆくマネジャーや鳴かず飛ばずで場末のスナックに流れてゆく男女、今なら大騒ぎになる菓子箱の底に札束……なんていうのも日常茶飯事だった。
著者は前書きでこう記している。昭和の芸能界は善悪は別にして、熱気に満ちた、哀愁のただよう世界だったことは事実だろう。しかもふしぎに悲壮感がない。それは本書を読んでもわかる。
お調子者もお人よしも役立たずも、しくじって笑われて泣きをみて……なんでも許容されていた時代が今となってはなつかしい。