「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1000安い!!10%OFF
新品定価より ¥1000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(7件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
昭和37年 322P 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
あとがき
あとがき
折口信夫先生の最晩年、昭和二十七年度の慶応義塾大学における芸能史の講義題目は、「芸能伝承論」であった。その講 義において先生は、民俗と芸能との関係を説き、芸能伝承を分類し、根本的事実としての「霊魂信仰」を説いて行かれた。 しかし、病気で講義が中絶してしまったので、先生の「芸能伝承論」の構想の全容は、われわれに示されないままに終った。 先生の芸能史は、個々の芸能それ自身を研究して、それを史的に排列叙述するという形のものではなかった。民俗的事実 が、本来史的叙述に堪えにくいのとひとしく、史的時代区分によって、個々の芸能を位置づけて叙述することは、ほとんど 無意味に近い。従って、先生の芸能史は、世間の常識となっている「史」といった形のものではなく、その意味では、芸能 史という名称は適切でない。その上、戦後は歴史家の立場からする芸能の叙述の業績が多く出て、文字通りの芸能史が世 間に増えて来たので、先生は、長年使いなれて来た芸能史の名を、そちらにゆずってしまって、柳田国男先生の「民間伝承 論」に発する一連の名称として「芸能伝承論」の名を採用しようとせられたらしい。
先生の芸能史研究の業績は、日本文学史研究の業績の一部を形成するものだと言っていい。少くとも、関連するところ、 はなはだ深い。芸能史と言っても、完成した芸能、たとえば、武家の式楽となって固定した後の能楽、あるいは江戸三座成 立以後の歌舞伎などは、先生の芸能史の中には正面切ってとり上げられて来ない。それは、先生の文学史が、時代時代の作 品だけを、とび石伝いに叙述して行く形をとらないことを想起させる。文学を生み出した母体の展開を、残された作品の中にさぐろうとされている。そして、先生の芸能史研究、もしくは芸能個々の考察は、文学の母体の追及を主題としていると いっていい。従って先生の芸能史は、時に、文学史以上に文学史であり、反対に、文学史を名告るものが、芸能史そのもの であったりしている。
319
お探しの方、お好きな方いかがでしょうか
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れ。ページ小黄ばみ。巻頭と巻末に記名印あり。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。233772新k
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。(クレジット審査が完了するまで7-8時間程度かかる場合があります。)
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。