新入荷 再入荷

【鉄道模型趣味】1969年8-9月号●木曽森小田急凸電C11山陽京阪2000

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 480円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3782737091
中古 :3782737091-1
メーカー f2dd7 発売日 2025-04-08 21:30 定価 1200円
カテゴリ

【鉄道模型趣味】1969年8-9月号●木曽森小田急凸電C11山陽京阪2000


いつの時代も鉄道模型界の事情を色濃く映すTMSこと鉄道模型趣味誌。\r1960年代のバックナンバー2冊。昭和44年8月号と9月号\r\r当時のレアな車両、専用線、私鉄、森林鉄道のレポート、自作車両製作記、レイアウト製作テクニック、当時の新リリース商品などなど、懐かしくも貴重な情報が満載。\r\rとりわけ2号にわたって掲載された「木曽森林鉄道」バリバリ現役時代の紹介は圧巻。50年以上前の同路線を実際にその足で現地訪問。王滝本線と濁川支線廃線跡は、廃止直前には見られない普段の「きそしん」を目にすることができます。\r\r1969年8月号\r・木曽森林鉄道を行く①(王滝本線)\r・山陽2000形と京阪2000形\r・13mmゲージ C11とC12\r・9mmゲージ国鉄型の政策。C58/DD54/581系タイプ\r・便利な工具\r・駅から駅のレイアウト\r\r1969年9月号\r・木曽森林鉄道を行く①(濁川廃線跡探索)\r・小田急電鉄ED1010と無蓋貨車「凸電の引く砂利列車」\r・C57 門デフとバルブギヤーの前身市\r・武蔵野急行の車両たち\r・トランジスタで蒸気の音を\r・Nゲージ自作ストラクチャー\r\r古き良き森林鉄道の実地鉄道資料、大手私鉄に存在した砂利運搬列車、名車が新車だった時代の紹介記事、蒸気機関車現役時代の熱の入った模型化テクニックなど大変価値のある内容となっています\r\r#ほかの鉄道書はこちら\r#鉄道模型 #鉄道模型趣味 #TMS #山崎喜陽 #レイアウトテクニック #ディテールファイル #車両諸元表 #自作模型 #廃止私鉄 #専用線 #森林鉄道 #ナローゲージ #Nゲージ #HOゲージ #ペーパーキット #シーナリーガイド\r\r#木曽森林鉄道 #木曽森 #王滝 #濁川支線 #山陽電鉄 #京阪電鉄 #13mmゲージ #小田急 #砂利列車 #ED1010 #自作車両 #武蔵野急行 #凸型電機
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>鉄道模型>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です