新入荷 再入荷

鈴木青児 ぐい吞み 盃 酒器 灰釉

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1072円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3465273750
中古 :3465273750-1
メーカー ae46d6 発売日 2025-04-19 23:33 定価 2680円
カテゴリ

鈴木青児 ぐい吞み 盃 酒器 灰釉


ご覧いただきありがとうございます。\r\r愛知県瀬戸市の陶芸家 鈴木青児(父:鈴木青々)による灰釉のぐい吞みです。\r\r\r灰釉(かいゆう)が高温で焼かれることによって、できるガラス質により表面が覆われています。\r透明なカラス質と、落ち着いた白濁した透明なカラスを併せ持った、る落ち着いた表情を持つ一品です。\r\rサイズ \r胴回り直径最大 約6.1cm\r高さ 約4.8cm\r高台径 約4.1㎝\r口縁径 約6㎝\r\r新品未使用ですが、長期自宅保管していました。\r\r★★★ 鈴木青児 ★★★\r\r作歴\r\r昭和21年10月14日 愛知県瀬戸市に生まれる\r愛知県立旭ヶ丘高校美術科卒業\r父 鈴木青々に師事\r\r朝日陶芸展 4回入選\r光風会展  4回入選\r中部国際陶芸展 10回入選 第3回展 伊勢丹賞\rイタリア ファエンツァ 国際陶芸展 3回招待出品\r日展 9回入選\r現代工芸展 5回入選\r日本新工芸展 4回入選\r瀬戸市民展 教育委員会賞\r豊田市民展 市長賞\r二人展 2回開催\rグループ展 数回開催\r\r日展会友。 瀬戸陶芸協会会員。'03年美術名鑑評価額82万。\r瀬戸市小空町。\r\rよろしくお願いいたします。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:普通郵便(定形、定形外)
発送元の地域:愛知県
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です