新入荷 再入荷

NO305 早坂正治 信楽花瓶 花瓶 師.加守田章二

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3465228864
中古 :3465228864-1
メーカー c9649399109c68 発売日 2025-04-08 21:41 定価 3000円
カテゴリ

NO305 早坂正治 信楽花瓶 花瓶 師.加守田章二


切込焼の作家として活動されている陶芸家早坂正治氏の信楽花瓶です、切込以外の作品も制作されているそうでこちらもその1つになります。こちら口元に計3箇所キズがありますが恐らく窯キズかと思われます。また花瓶胴体に線堀りされてあるのは恐らく銘かと思われます、底にも一応銘がありますが、自身の銘をデザインに使用するのはなかなか面白いですね。以下早坂氏の経歴↓作者陶歴昭和二十二年 宮城県宮城町に生まれる。昭和四十二年 栃木県益子町の塚本製陶所で作陶に従事する一方、加守田章二氏に指導を仰ぐ。 昭和四十四年 宮城県加美郡宮崎町切込にあった藩窯切込焼の再興をめざし陶石等の研究、調査にとりくむ。昭和四十五年 佐賀県有田窯業試験所の研修生となり、井上萬二氏より指導を受ける。昭和四十八年 宮城県宮城町上愛子に築窯自営。昭和四十七年 東北電力グリーンプラザで個展。昭和五十二年 仙台藤崎デパートで個展。昭和五十五年 藩窯切込の里に陶房を移し、切込焼再興をめざす。昭和五十五年 東京小田急デパートで四人展。昭和五十六年 仙台藤崎デパートで個展。こちらヒビ・窯キズがありますので完璧を求める方、神経質な方はご遠慮ください。古い物や窯キズにご理解のある方宜しくお願いいたします。即購入された方は納得の上購入されたと認識しますので「思っていたのと違う」等無きようしっかり写真を見てからご購入下さい。#加守田章二#浜田庄司#柳宗悦#民芸#民藝#レトロ#信楽焼#切込焼#花瓶#インテリア#雑貨#土#作家物#焼き物#益子#宮城県#東北種類...陶器
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:宮城県
発送までの日数:4~7日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です