新入荷 再入荷

訳あり品DELL Vostro 3450 (CPU⇒i3-2310M ・メモリー⇒4GB・HDD320GB)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :26880241774
中古 :26880241774-1
メーカー 806c957517b 発売日 2025-04-25 23:34 定価 3500円
カテゴリ

訳あり品DELL Vostro 3450 (CPU⇒i3-2310M ・メモリー⇒4GB・HDD320GB)

訳あり品DELL Vostro 3450 (CPU⇒i3-2310M ・メモリー⇒4GB・HDD320GB) 訳あり(LED表示ランプ一部不点灯等その他)\r\rDELL Vostro 3450と言う型式のノートパソコンです。\rOSにWin7Pro 64bitを導入後Win10Pro 64bitにアップグレードして見ましたが、時々液晶画面がノイズ画面になる現象が出て、Win10のクリーンインストール、ドライバの当て直しなど試みましたが、やはり時々ノイズ現象が発生する為、取り換えたSSDを元のHDDに戻してWin7Pro 64bitを再インストールして状況を見ると、ノイズ現象は出なくなりました。 \rその後\r※今回、お問い合わせをくださった方にWin10で使用するグラフィックドライバについて良いHPを\r教えて頂きましたので、再度Win10にして、そのバージョンのドライバに変えるとノイズ現象が\r発生しなくなりました。\r単純にWin10にアップグレードした場合、自動で最新のドライバになりますが、相性悪いみたい\rで、バージョンの違うドライバに入れなおす必要が有るようです。\rこのドライバはディスクトップ上のvostro3450ドライバフォルダに保存しています。\rもし、必要でしたら、簡単なドライバ変更の手順画面をお渡し致します。\r\r現在、元に戻したHDDをCrystalDiskInfoで確認すると、健康状態は正常ですが、電源投入回 \r数:3,000回位、使用時間:27,700時間位とかなり多い状態です。\rHDDの取替等でマザーボードの取り外しを実施したついでに内部点検清掃も行いました。\r(HDDの交換はかなり面倒なのでネット検索“Vostro3450分解”で調べました。)\r\r※中古品の為、擦り傷等が見られます(写真参照)\r\r※訳ありについて\r・本体前面に電源、HDDアクセス、充電、WiFiそれぞれ小さな表示ランプ(LED)が付いているので\r すが、電源とWiFiランプが付きません。もちろん起動用電源ボタンのLEDは付きますし、WiFiも\r 画面上は確認できますので、大きな支障は無いと思いますが・・・。\r・HDD情報から使用時間が多いので、故障のリスク有り。\r・Win10にアップグレード後、時々画面ノイズが発生する為、グラフィックドライバをバージ\r ョン変更して対応しています。(現在のところノイズ画面の発生は無いです)\r・ACアダプタも分解点検したので、上下カバーをインシュロック止にて修理しています。\r (写真参照)\r\r仕様について\rCPU:インテル® Core™ i3-2310M 2.1GHz\rチップセット:モバイルインテル® HM67 Expressチップセット \r内蔵ディスプレイ:14.0インチハイビジョンワイドLEDディスプレイ(1366×768)、アンチグレア\rメモリー:4GB×1(4GB)1333 MHz DDR3\rバッテリー:6セル(48 WHr)リチウムイオンバッテリ内蔵 \rACアダプタ:90 W型付属します。\rHDD:WDC WD3200BEKT-75PVMT0 320GB\r光学ドライブ:8倍速DVDスーパーマルチ(2層DVDスーパーマルチ書き込み機能搭載)\r接続:有線LAN(内蔵)ギガビットイーサネットネットワーク\rワイヤレスLAN :802.11a/b/g/nおよびBluetoothコンボ(BT V3.0+HS) \rマルチメディア :内蔵スピーカ×2\rポート&コネクタ:VGA、HDMI、RJ-45、電源、ヘッドフォン/マイク出力 USB 2.0×1、USB 3.0×2、1つはeSATAと共有、拡張スロット 8-in-1カードリーダー\r\r※フリーのリブレオフィス(MS互換ソフト)、VLCメディアプレイヤー、各種ハードウェア情報ソフト等をいれて有ります。又、ドライバ関係ファイルと取扱説明書ファイルはディスクトップにフォルダ作成の上、保存しています。\r※バッテリーに関しては、取り敢えず充電しての駆動は可能ですが、劣化はしているとお考え下さい。\r※付属品は、本体とACアダプタ及びWin7Pro 64bitDVDメディア(ダウンロード版)のみとなります。\r\r追伸\rもし、SSDに交換を希望される方には、240GBのSSDに実費(4000円位)にて交換致します。\rその代わり、少しお時間を頂くことになりますので宜しくお願い致します。\r\rいかがでしょうか?\r

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です