新入荷 再入荷

ポットごと♡ パキポディウム・ブレビカウレ♡恵比寿笑い

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :26880139140
中古 :26880139140-1
メーカー 156812a 発売日 2025-04-26 00:32 定価 10000円
カテゴリ

ポットごと♡ パキポディウム・ブレビカウレ♡恵比寿笑い


パキポディウムの人気種、“パキポディウム・ブレビカウレ”です。マダガスカルの首都-アンタナナリボから、その南のイトレモ山地(Itremo Mountains)にかけてが原産で、標高1,400mから2,000m近辺の岩山に自生しています。自生地ではパッと見たところ岩のようにも見えるようですが、確かに葉っぱが生えていないと岩と間違えそうな風貌をしていますね。種小名の'brevicaule!は、ラテン語で短い茎の”という意味があり、brevis(短い)+'caulis'(茎)の合成語になります。日本の多肉植物愛好家の間では、学名よりも“恵比寿笑い”という有名な和名で親しまれています。自生地では最大で80cm程(横にです) にまで成長するらしく、その風貌はまさに岩。成長がとても遅いので、そこまで成長するのにいったい何年かかるのでしょうか。。。?そして、いつも思うのですが、、、、ゴツゴツした茎にちょぼちょぼ生えた葉っぱはどうみても生姜ですが、そんな愛嬌のある姿がブレビカウレの魅力です。昔からとても人気のあるパキポですが、栽培する上では若干気難しいところがあります。生姜のようなユニークな見た目、“恵比寿笑い”という絶妙な和名、、、パキポ好きなら一度は育ててみたい種ですね。花は基本的に黄色い花を咲かせますが、恵比寿笑いの中でも珍しい白花を咲かせる Pachypodiumbrevicaule var. leucoxanthum'という種もいます。3号ポットに入ってます。塊根部分は約8cmです。【置き場所】一年を通して直射日光のよくあたる場所で管理します。パキポディウムの仲間を栽培する上で日光はとても重要です。日光が不足すると幹や枝が徒長しやすくなり、日光不足の状態で長時間栽培すると根腐れを起こしたり、株の内部から腐敗しやすくなります。パキポディウム・ブレビカウレは標高の高い地域に自生しているため、蒸し暑さには若干弱いところがあります。また、風通しの悪い場所ではカイガラムシが発生しやすくなります。硬く締まった株に育てるためにも日当たりや風通しには特に注意しましょう。【水やり】成長期の春から初夏にかけては土が完全に乾いてから水やりします。パキポディウム・ブレビカウレは標高の高い地域に自生するため、暑い気候よりも涼しい気候を好みます
カテゴリー:フラワー・ガーデニング>>>観葉植物>>>その他多肉植物
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:クロネコヤマト
発送元の地域:未定
発送までの日数:4~7日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です