新入荷 再入荷

★☆イオン化ミネラルと水 その食品加工への利用☆★ 絶版食品工学図書 新品 光琳

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1672円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :19509130416
中古 :19509130416-1
メーカー 89fd2df 発売日 2025-04-27 16:16 定価 4180円
カテゴリ

★☆イオン化ミネラルと水 その食品加工への利用☆★ 絶版食品工学図書 新品 光琳

★☆イオン化ミネラルと水 その食品加工への利用☆★ 絶版食品工学図書 新品 光琳_画像1

すでに絶版となっている食品工学図書です。
入手が困難となりつつあります。
今回在庫分のみ定価にてお譲りいたします。(新品)



イオン化ミネラルと水
その食品加工への利用

八藤 眞 著

水に溶けた電解質の状態で体に吸収されやすいミネラルの活用、食品産業での実用化の提案。

A5/並製
ページ数:278頁
ISBN:978-4-7712-1003-5
発行:株式会社光琳


  • 新しい料理法をご存じですか?
  • 自然の物や他の製品などに手を加えて、新しい物に変える(ほどよく整える)方法です。
  • イオン化ミネラルで原料、材料のバランスを整える事、原料、材料を新しいものに変える一つの方法と言えます。
  • 本書はイオン化ミネラルを理解していただくと同時に、その作用や実質的な食品加工においての使い方や利用方法が細かに解説されております。


  • 【目次のご紹介】
    第1章 料理することの意味
    1-1 新しい料理法1-2 魚介類の処理1-2-1 玄品フグの品質向上1-2-2 トラフグのおいしさとは何か
    第2章 ミネラルの働きと作用
    2-1 ミネラルとは何か2-2 中和役「アルカリ金属」の働き2-2-1 カルシウム(Ca)(1) 細胞とミネラルイオン(2) Caの細胞内外の濃度差は1万倍(3) Ca2+のセカンドメッセンジャー(4) 食品にはカルシウムが不可欠2-2-2 マグネシウム(Mg)2-2-3 ナトリウム(Na+)2-2-4 カリウム(K)2-2-5 鉄(Fe)2-2-6 ヘモグロビン(hemoglobin〈Hb〉)2-2-7 亜鉛(Zn)2-2-8 銅(Cu)2-2-9 他の微量必須ミネラル
    第3章 水とミネラルの働き
    3-1 ミネラル質のあり方3-2 細胞内外のミネラルバランス3-3 植物細胞のショ糖による浸透圧3-4 食品の調理-加工に必要な条件3-4-1 水3-4-2 水に必要な物質3-5 ミネラルのバランスと種類3-6 電位(-e=電子)3-7 磁力(1) フェライ磁石(Fe3O4)(2) アルニコ磁石(Al・Ni・Fe3O4)(3) ネオジウム磁石(Nd・Fe3O4)3-8 トータルフラッスの考え方3-9 溶存酸素(マイクロナノバブル)3-10 超音波
    第4章 イオン化鉄(Fe)とイオン化亜鉛(Zn)の吸収実験
    4-1 イオン化鉄とは4-2 有機酸結合型イオン化鉄の吸収性4-3 イオン化亜鉛(Zn)の吸収実験
    第5章 イオン化ミネラルの吸収性と生理作用
    5-1 カルシウム(Ca)の有用性5-2 大腿骨骨密度および骨強度に及ぼす効果5-2-1 _液生化学に及ぼす影響について5-2-2 PTH(パラホルモン)低下作用5-2-3 植物種子発酵カルシウムの腸管吸収5-2-4 植物種子発酵ミネラルの細胞増殖
    第6章 リンゲル液を活用した食品加工法
    6-1 リンゲル液とは6-2 イオン化リンゲル液を食品加工に使う6-3 臓器保存の実証6-3-1 細胞の冷凍障害の要因6-3-2 電位と電子6-3-3 過冷却技術による可能性
    第7章 畜肉類の志向性
    7-1 畜肉類の種類7-2 肉用牛7-3 豚肉7-4 鶏肉
    第8章 牛肉・鳥肉・魚の部位別のミネラル
    改質法8-1 はじめに8-2 牛タン8-3 牛タンそのものに作用8-4 一頭分の牛レバー8-5 牛ホルモンの中のシマ腸部8-6 鳥肉の改質8-7 アジの干物を生干しに戻す方法
    第9章 魚類の原料を処理する方法
    9-1 フグの旨味の強さ9-2 フグの鮮度9-3 フグ刺身の歯ごたえの測定9-4 味覚センサーでの味の解析9-5 寿司種のミネラル処理9-6 冷凍食品のリンゲル急速解凍法9-6-1 一般的解凍法9-6-2 解凍方法による解凍(速度)の違い(1)遠赤外線解凍板(TOKEMAX、解凍職人)を使用した解凍法(2)リンゲル液と遠赤外線解凍板併用の解凍法9-7 冷凍エビのミネラル解凍9-8 冷凍サバの急速電子解凍9-9 ヒートポンプ式ウォーターバブリング解凍機の登場(業務用)
    第10章 野菜、果物を処理する方法
    10-1 シソの葉の蘇生10-2 茎ワカメの蘇生10-3 ユズ、ユズ果皮の蘇生10-4 スダチを2ヶ月保存させる10-5 ホウレン草の蘇生10-6 炊飯と米の改質10-7 米にまつわるもう一例
    参考文献
    索 引


    ※注意事項
    ★ 落札後24時間以内に取引連絡できる方。
       (いかなる場合も連絡ない場合取消します)
    ★ 落札後3日以内に支払い可能な方。
    ★ ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
    ★ 複数冊落札された方は、取引を始める前にまとめて取引の依頼をしてから
      取引を開始して下さい。
    ★ 発送について
       大変申し訳ございませんが、平日は仕事をしているため発送作業は土日・祝日となります
       あらかじめご了承下さいますようよろしくお願いします。
     

     

    レディースの製品

    商品情報の訂正

    このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

    訂正依頼フォーム

    商品レビュー

    レビューの投稿にはサインインが必要です