新入荷 再入荷

★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 440円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :19509113785
中古 :19509113785-1
メーカー f8b68b 発売日 2025-04-25 14:29 定価 1100円
カテゴリ

★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★

★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★_画像1 ★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★_画像2 ★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★_画像3 ★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★_画像4 ★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★_画像5 ★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★_画像6 ★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★_画像7 ★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★_画像8 ★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★_画像9 ★『わかるから使えるへ 表現英文法[増補改訂第2版]』田中成範★_画像10
◎本書は、認知主義言語学の知見のもとに、長年「表現者主体の新しい英文法」を研究してきた著者の総決算とも位置付けられる著作です。それでは、著者の考える英文法とはどういうものでしょうか。『伝統文法』では、文法は言語の使用者の外側にあって、使用者が守るべきルールとして記述されます。これに対して、田中先生は「新しい文法」を『表現英文法』と名づけています。本書の前身とも言うべき「文法がわかれば英語はわかる!」という著書の中で、先生は次のように述べています。
 
『本書では、「言語は人々の世界のとらえ方を反映している」という認知言語学の前提を受け入れています。この前提に立つと、次の2つがポイントになります。その1つは、表現する主体と文法は無関係では決してない、ということです。表現主体を中心に英文法を考えるということでもあります。このことを考慮して、本書で紹介する文法を「表現英文法」と呼ぶことにします。表現英文法とは、英語という言語の構造として文法を見るのではなく、表現主体が世界をいかに表現するかという観点から英文法を見るというものです。もうひとつのポイントは、文法においても意味的な動機づけがあるということです。文法が意味的な動機づけを持っているということは,文法は単なる約束ごとの集合ではなく、「なぜそうなのか」という問いに対して、説明することが可能である(accountable)ということです。この2つのポイントにより、「表現する主体」を強調することで「使える文法」を、そして、「意味的な動機づけ」を強調することで「わかる文法」を実現したいと考えております。英語でいえばlearnable(わかる)でusable(使える)な文法であるということになります。』

◎出品物のねらいについては次のように述べています。

『本書では、表現者が世界と向き合い、世界について語るという視点から英文法をとらえています。このことをふまえて「表現英文法」という言い方をします。また、英文法の姿が見えないまま英文法を学習するというのも方向性を伴わない学びになってしまいます。そこで、本書では、モノ世界を語るための名詞の文法、コト世界を語るための動詞の文法、そして状況世界を語るための副詞の文法の総合として英文法の全体像を示す試みをしました。また、本書は、読んで「なるほど」が実感できる本格的な文法書を目指しました。』

◎本書は総ページ数750を超える大部ですが、じっくり時間をかけて読むだけの知的な面白さがあると思います。

◎状態は、書き込み等なくきれいです。2020年発行の増補改訂第2版第3刷で、定価は税込みで2310円です。

◎送料はゆうパケットポスト匿名配送230が最安です。追跡番号をお知らせいたします。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です