新入荷 再入荷

最終価格● 稲溜清彩 焼締 徳利 備前 信楽 共箱

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1716067319
中古 :1716067319-1
メーカー 7ba46b988eccbc 発売日 2025-05-01 02:45 定価 2500円
カテゴリ

最終価格● 稲溜清彩 焼締 徳利 備前 信楽 共箱


【焼締徳利】作家:稲溜清彩付属:共箱、共布、栞寸法:W8.0 H13.2cm広島で作陶される、稲溜清彩さんの徳利です。轆轤、箆での造形が端正な作品です。●作家略歴●1978年 作陶始める1994年 広島県美展入選1978年 作陶始める1994年 女流陶芸展入選(以降99年まで入選)1995年 清彩苑開設1996年 陶光会全国展入選(以降2000年まで入選)1997年 陶光会全国展奨励賞受賞    長三賞現代芸展ビエンナーレ入選(同99年01年05年)                 1999年 陶光会全国展新人賞受賞2000年 日本伝統工芸中国支部展入選(以降04年まで入選)2002年  茶の湯の造形展 奨励賞受賞     国際陶磁器コンペ美濃‘02入選2003年 茶の湯の造形展入選(同04年・08年・09年・10年・18年)2005年 茶の湯の造形展 奨励賞受賞2006年 茶の湯の造形展 奨励賞受賞(同07年)2007年 第一回「ひろしま」陶芸展出展2008年 八千代の丘美術館第七期入館2010年 第四回現代茶陶展入選(同15年・16年)2011年 KOBEビエンナーレ現代コンペティション入選    日本伝統工芸中国支部展入選2012年 第五回現代茶陶展 奨励賞受賞    日本伝統工芸中国支部展入選(同15年・16年・18年・19年)2015年 茶の湯の造形展 奨励賞受賞2017年 茶の湯の造形展 奨励賞受賞                                第十回現代茶陶展入選(同18年・19年・20年 ・21年・22年)2018年 茶の湯の造形展入選 (同19年・20年・21年・22年) 2021年 日本伝統工芸中国支部展入選                                             《個 展》  福屋八丁堀本店 (1997年~毎年)                              新宿三越    (2000年より~2003年まで)                         渋谷東急本店  (2005年より~2011年まで)                         新宿京王百貨店 (2011年~隔年)
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:未使用に近い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:2~3日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です