新入荷 再入荷

美品 明治期 柿右衛門写し 備前有田焼 中皿 1枚

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 880円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1716051908
中古 :1716051908-1
メーカー d1f885a42922 発売日 2025-04-18 21:02 定価 2200円
カテゴリ

美品 明治期 柿右衛門写し 備前有田焼 中皿 1枚


京都の骨董品店で購入しました。新品蔵出しですので大変良い状態です。日本で初めて赤絵の技法を開発したと言われる、柿右衛門。柿右衛門の作品の特徴の一つに「濁手」と呼ばれる、柔らかく温かみのある乳白色の生地があげられます。柿右衛門様式と呼ばれる、余白を生かした左右非対称の構図で濁手の色を見せ、野山に咲く草花や鳥を繊細に描く色絵磁器が人気です。こちらは、その柿右衛門写しですが、色絵も傷がなく美しく、乳白色の生地も上品で良い出来かと思います。サイズも使い勝手の良い中皿です。サイズ約:径16cm×高さ3cm在庫は2枚あります。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です