新入荷 再入荷

6.彫金作家/帖佐美行作【明治神宮施設整備事業竣工記念】銅版大判クリップ菊紋章

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 648円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1716044259
中古 :1716044259-1
メーカー dce8cbac 発売日 2025-04-11 08:31 定価 1620円
カテゴリ

6.彫金作家/帖佐美行作【明治神宮施設整備事業竣工記念】銅版大判クリップ菊紋章


彫金作家/帖佐美行作【明治神宮施設整備事業竣工記念/昭和59年1月】銅版大判クリップ/バインダー16葉菊花紋章になります。故人の希少な作品です。画像の本体のみで、元箱など付属品はありません。洗浄済みです。使用素材記載はございません。サイズ80mm×60mm×最大幅23mm重量82gあまり使わずにしまってありましたのでキレイです。書斎保管のUSED扱いでお願いいたします。個人保管品の旨ご了承ください。劣化等は見当たらず程度は綺麗です。自宅長期保管品であくまでも保管品ですがUSED扱いです。擦れや細かいキズ等あるかもしれません。目立つ凹みや擦れは見当たりません。収納箱等の付属品はごさいません。簡易包装で[定形外郵便]希望あれば[ゆうパケットポストmini]での発送になります。自宅保管品USED扱いとさせていただきます。画像から仕様やサイズ、状態をご確認の上に納得のご購入を宜しくお願い致します。★お値引きに関しましてはプロフを必読願います★匿名配送をご希望の方は事前コメントをお願い致します。また、お値引きの交渉は良識の範囲内のご提案のみ対応とさせていただきます。2IDやヤフ○ク転売を目的の方も基本的にwelcomeですが、fairな考えをお持ちでないと判断される場合に於いてはブロックさせていただきます。購入後或いは価格交渉後の発送方法の変更は対応できません。※帖佐 美行(1915 - 2002年)彫金家、文化勲章受章者。現在の鹿児島県さつま町出身。本名・良行。1930年小林照雲に師事、1940年海野清に師事する。1942年新文展に初めて入選、戦後は日展に出品し、1954年特選、翌年も特選。57年日展審査員。1958年日本金工作家協会結成に参加、日展評議員、1962年現代工藝美術家協会結成に参加、1966年日本芸術院賞受賞[1]、69年日展理事、1974年日本芸術院会員、1975年日展常務理事、1978年日本新工芸美術家連盟を結成、1987年文化功労者、1993年文化勲章受章。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>彫刻・オブジェ
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:普通郵便(定形、定形外)
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です