新入荷 再入荷

写真とは何か 渡辺勉 朝日ソノラマ 写真評論家・渡辺勉氏が現代写真の実情をつぶさに観察した結果書きおろした写真表現の新解説書である

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 400円 (税込)
数量

写真とは何か 渡辺勉 朝日ソノラマ 写真評論家・渡辺勉氏が現代写真の実情をつぶさに観察した結果書きおろした写真表現の新解説書である

写真とは何か 渡辺勉 朝日ソノラマ 写真評論家・渡辺勉氏が現代写真の実情をつぶさに観察した結果書きおろした写真表現の新解説書である_画像1 写真とは何か 渡辺勉 朝日ソノラマ 写真評論家・渡辺勉氏が現代写真の実情をつぶさに観察した結果書きおろした写真表現の新解説書である_画像2
朝日ソノラマ刊 写真とは何か 渡辺勉を出品させて頂きます。

一般的に“写る”という写真の原点にしがみついているだけでは、写真表現の発展はあり得ない。

ただ受動的にパチパチ写す段階はEEカメラの出現で到達した。

その段階を卒業したいと思う写真家は、プロもアマも含めて写真にとって何が大切か、そして写真家自身の内にあるものは何かを見きわめなければあらない。

本書は写真評論家として健筆を振う渡辺勉氏が現代写真の実情をつぶさに観察した結果書きおろした写真表現の新解説書である。

目次

第一部

機械表現としての独自の創造性

カメラからみたその特質

感光材料からみたその特質

写真は選択による表現

カメラの目

形式の二重性

写真における偶然性

第二部

写真家とは

原点と表現

ウソをもつくのが写真

“コンポラ写真”について

表現とメディア

媒体としての“写真展”

“ヌード”と“ネイケッド”

写真を組むことの論理

写真と色彩

“技術”の占める役割

写真家にとって“写真”とは


ぜひとも1冊いかがでしょうか!早い者勝ち!
 
主観ですが、中古品です。
 
中古品ですので落札者様御自身が掲載写真でご確認をお願い致します。
 
中古品ですのでNC/NR/NSでお願い致します。
 
落札者様とのお取引について
 
お支払方法はヤフー簡単決済になります。
 
発送方法はゆうパック・レターパックプラス・レターパックライト・ゆうパケットよりお選び頂けます。
 
上記の発送方法以外は一切致しません。
 
できる限りご入金が確認できてから48時間以内に発送できるよう、心がけます。
 

 
 
 
 
 
 
 
 











 
 

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です