新入荷 再入荷

【田中繁吉】若戸大橋 絵皿

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :10024265232
中古 :10024265232-1
メーカー 6cc6b3b3698 発売日 2025-04-01 14:12 定価 1500円
カテゴリ

【田中繁吉】若戸大橋 絵皿

かなり値下げしました。木箱に入った状態でしたが、木箱は汚れがあります。説明書の年月からすると、60年近く前のものみたいです。未使用ですが、自宅保管していたものですので、細かいことを気にされない方、状態をご理解ご納得いただける方 宜しくお願いします。既に値下げしていますので、お値引き交渉ご遠慮下さいm(_ _)mサンリブ古賀付近での受け渡し希望です。田中 繁吉(タナカ シゲキチ)大正・昭和期の洋画家 日展参与;創元会会長。生年明治31(1898)年9月13日没年平成6(1994)年11月1日出生地福岡県遠賀郡芦屋町学歴〔年〕東京美術学校(現・東京芸術大学)〔大正10年〕卒主な受賞名〔年〕紺綬褒章〔昭和38年〕経歴東京美術学校時代は藤島武二の教室で学ぶ。大正11年帝展初入選。15年から昭和3年まで滞仏。パリではビッシエールに師事し、キスリングに傾倒して業にみがきをかけた。8年「三人裸像」で帝展特選。白日会会員を経て19年創元会会員に。戦後日展審査員を7回務める。60年回顧展を開く。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です